
1: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)21:03:27 ID:EYp
ジュースとかお菓子とか毎日摂取してるのに1回しか虫歯になったことがない
しかもそれ幼児の時だし
親は虫歯多いのになんでなんや
しかもそれ幼児の時だし
親は虫歯多いのになんでなんや
3: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)21:04:02 ID:kcm
元スレ https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600430607/

にほんブログ村

にほんブログ村
子どもだからじゃない?
5: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)21:04:17 ID:EYp
>>3
ピチピチの20代や
ピチピチの20代や
4: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)21:04:16 ID:2QY
小さい時に親から虫歯菌を移されなかったから
ええ親やん、よかったな
ええ親やん、よかったな
6: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)21:04:38 ID:EYp
>>4
親から虫歯菌って移るんか?
親から虫歯菌って移るんか?
10: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)21:05:54 ID:9zI
>>6
移るらしいで
移るらしいで
13: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)21:06:31 ID:EYp
>>10
ひえー
ワイって愛注がれてなかったんやな
ひえー
ワイって愛注がれてなかったんやな
15: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)21:06:51 ID:2QY
>>6
虫歯って大人になってもキスしたらうつるとかはあるんやで
小さい時は親が使った箸やスプーンに付いた唾液から子供に感染するのが一番有名
最近は絶対に子供に食器回して使うなってキツく指導入る
虫歯って大人になってもキスしたらうつるとかはあるんやで
小さい時は親が使った箸やスプーンに付いた唾液から子供に感染するのが一番有名
最近は絶対に子供に食器回して使うなってキツく指導入る
16: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)21:07:30 ID:EYp
>>15
今思うとワイ専用のフォークとかスプーンとかの食器あったわ
兄貴からのお古だけど
今思うとワイ専用のフォークとかスプーンとかの食器あったわ
兄貴からのお古だけど
12: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)21:06:22 ID:vr4
歯の下やばそう
14: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)21:06:50 ID:EYp
>>12
歯茎のことか?
歯茎のことか?
17: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)21:07:56 ID:owJ
マジレスするとフロスはやっとくんやで
歯周病対策と口臭予防や
歯周病対策と口臭予防や
18: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)21:08:29 ID:EYp
>>17
フロスってあれか、糸のやつ
歯間狭すぎて痛いからすぐ辞めたんや
あれどうにかならんのか?
フロスってあれか、糸のやつ
歯間狭すぎて痛いからすぐ辞めたんや
あれどうにかならんのか?
23: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)21:11:19 ID:owJ
>>18
少しずつ引いたりおしたりして入れていくんや
もし血が出るなら歯周病か一歩手前やで
何度かやってたら血は出なくなる
少しずつ引いたりおしたりして入れていくんや
もし血が出るなら歯周病か一歩手前やで
何度かやってたら血は出なくなる
28: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)21:11:58 ID:EYp
>>23
ほーん
伯父が歯がガタガタになるって言ってたんやが大丈夫なんか?
ほーん
伯父が歯がガタガタになるって言ってたんやが大丈夫なんか?
31: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)21:14:48 ID:owJ
>>28
まあワイが困るわけでもないしそれを信じてやらなくてもええで
まあワイが困るわけでもないしそれを信じてやらなくてもええで
32: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)21:15:12 ID:EYp
>>31
今度試してみるわ!サンガツ
今度試してみるわ!サンガツ
24: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)21:11:22 ID:bmY
子供の頃だけやで
33: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)21:15:36 ID:JKS
あっ、(察し)く~ん…
35: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)21:27:20 ID:xoF
引きこもってる間歯磨きしなかったら奥歯腐ったわ
36: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)21:30:56 ID:EYp
>>35
腐ったとは
ゾンビ?
腐ったとは
ゾンビ?
39: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)21:34:13 ID:EFh
診療台の“上”で待ってるで
47: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)21:53:07 ID:cFQ
ワイも虫歯なかったのに矯正してから虫歯だらけ
もう虫歯治療してもその歯は虫歯になりやすくなってしまってるそうやから保険適用外の治療しないとなぁ
もう虫歯治療してもその歯は虫歯になりやすくなってしまってるそうやから保険適用外の治療しないとなぁ
48: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)21:55:07 ID:cFQ
レーザー治療とかやってるとこ行ったほうがいいのかもしれんわな
49: 名無しさん@おーぷん 20/09/18(金)21:57:21 ID:VOS
虫歯予防の飲み薬とか歯に直接塗る塗り薬とかあるで虫歯多いニキはググってみ
あと重曹溶かした水で口の中すすぐのも効果的やぞ
あと重曹溶かした水で口の中すすぐのも効果的やぞ
元スレ https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600430607/

にほんブログ村

にほんブログ村
コメントする